組合では、建設発生土の受入情報と所在地を、栃木県地図をベースに公開しています。
建設発生土受入情報
自然石 石積工法
自然石による自然にやさしい環境の創造。人々の心をいやし、自然環境と美しい景観を保全するためにさまざまな努力がなされています。
栃木の砂利について
品質的には、それぞれ若干の違いはありますが、主として「安山岩」「玄武岩」「花崗岩」「石灰石」などが混じり合っています。
砂利・砂のご案内
ガーデニング、庭の砂利敷、ぬかるんだ庭、雑草防止など、砂利・砂・自然石をご購入の際はおたずね下さい。
砂利について
砂利ってなあに。砂利はどこで採れるの。砂利は何に使われているの。砂利はどのようにしてできるの。など砂利についてはこちらまで。
栃 木 県 陸 砂 利 採 取 業 協 同 組 合
理事長 佐藤 茂秀
〒325-0026 栃木県那須塩原市上厚崎273-34
TEL.0287-74-5126 FAX.0287-74-5127
Copyright 2001 Tochigi Oka-jari union, All rights reserved.